*

プリン体とDHA

公開日: : 最終更新日:2016/03/20 循環療法, 自分らしく生きる,

栄養士の言うことに傾ける耳は半分だけにしましょう。 栄養士さん 痛風の敵ということでプリン体はとってはいないという風潮がありますね。 栄養士はプリン体の多いのは鰯、レバー、エビなどですとおっしゃいます。 (産経新聞 5月24日) そう言われるとあまり食べない方がいいみたいですが、 同じく栄養士がDHAの話をするときは、DHAには血液をさらさらにする働きがあり、 さらにDHAが脳の活性にも重要な役割を果たしているということで DHAが豊富に含まれている鰯を毎日でも摂りたいというわけです。 栄養士の言うことに耳を傾けるのは半分だけにしましょう。 本当のことは自分の体に聞かなきゃわかりません。 自分の体に聞く方法は人にちゃんと備わっています。 それは自分らしさを知る方法でもあります。 筋肉反射という自分の体に尋ねる方法があります。 欧米ではキネシオロジーといって大学でもにたような方法を教えています。 日本でも少しずつ広がっていますがまだまだですね。 医療関係の利権はとても大きいので、お金のかからない検査法は排除されます。 日本では社会貢献よりお金が先行します。だから有用な技術も広がり難いです。 残念です。

ad250

関連記事

no image

本当の自分らしさ

まずは自分の体のことをよく知ってみましょう。体に関する情報はやまほどありますが、それはあなたの体を調

記事を読む

隣の子供が泣いてたらどうする2【手作り酵素通信】 

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。隣の子供が泣くお話の続きです。僕は遂

記事を読む

生まれてきた意味にこれでたどりつけるのか【手作り酵素通信】

生まれてきた意味にこれでたどりつけるのか【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です

記事を読む

no image

私は何をやっているんだろう。

私は何をやっているんだろう。パソコンの画面がただ流れて行く。私は何をやっているんだろう。明日

記事を読む

no image

循環を止めると病気になる

この世の道理は循環にあります。水は地球をぐるぐると循環していますね。空気も循環しています。地殻だ

記事を読む

no image

エデンの園に帰ればいいのです

あなたの悩みは解決します。エデンの園に帰ればいいのです。人は智恵のリンゴを食べたとき

記事を読む

治る目的

辛い症状も後遺症を治したいなら治る目的を持ちましょう。 簡単に言えば夢を持つということですね。 そ

記事を読む

循環している時が自分らしい

■ 人は循環の生き物、循環している時が自分らしい人は何時でも循環の中にいます。酸素を

記事を読む

集合住宅に住むと

集合住宅では引越蕎麦を配らなくなりましたね。同じ人間が一軒家に引っ越すと向こう三軒両隣に

記事を読む

歩き方が恰好悪い

■ 右足を出す 同時に 左手を出す 同時に 顔を左へ向ける★ 左足を出す 同時に 右手を

記事を読む

ad250

ad250

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴

no image
政策研究大学院大学のロケーション

僕が好きな場所です。開かれたキャンパスで、木陰にピクニック

凧揚げすると電線に引っ掛かるよねえ。

昔はよく凧が電線に引っかかってました。最近は凧あげをみない

ハニーさんの本

蜜蜂が僕達の食を支えてくれている。そんな蜜蜂さんは今、絶滅

→もっと見る

PAGE TOP ↑