*

バーター取引とは、してやられた。【手作り酵素通信】

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 手作り酵素通信, 酵素や断食を始めた経緯

バーター取引とは、してやられた。

やきとり

前回はセキュリティシステムの売り込みに際して、僕が前に所属していた営業部のほうから日立のセキュリティシステムの評価を探ってもらうところでしたね。

セキュリティシステムは建物の設備です。前に居た部署はコンピュータ関係です。だから完全には同じではないのですが、セキュリティシステムもコンピュータに関わる部分がるので、コンピュータの部署にも情報が少なからず回ってきているとのことでした。

前の部署は僕に協力してくれて自分のお客さんを僕に紹介してくれました。 その方から日立の評価を伺ったのですが、高評価なので多分日立になるんじゃないかなというお話でした。

しかしながら、大きな取引には或る程度のバーター取引がつきものです。

バーター取引とはお客さんの商品を買うのでこの商品を買ってくださいというわけですね。

こちらとしてもバーター取引の用意があるという旨を伝えると、今回の選定は技術評価だけでやるのでバーターは仕掛けないでくれというお話を頂きました。

バーターをしかけないでくれというのは、彼を紹介してくれた営業からもお願いされました。

僕はバーターは止めておきましょうと上司に相談したところかなり渋ったのですが僕の顔を立ててくれました。

他にもバーター仕掛けるほうが無難だぞという声があったのですが、前に居た部署に迷惑かけられないという思いからバーターは仕掛けませんでした。

 

結局どうなったかというと、技術評価どうのこうのということではなく、バーター仕掛けた会社が注文を取りました。

 

僕の評価が下がったのは言うまでもありません。とほほのほ。でも自分の責任なんですよね。

 

【このお話は藤 五郎太が酵素教室や断食指導を始めるに至る経緯です】 続きはまた今度。 100種類以上の無農薬無肥料の素材でつくる酵素の力

麻布の手作り酵素教室

<メールマガジン登録はこちらです。>

【手作り酵素通信】【神保町ゆるカフェ会通信】をそれぞれ週に一通ずつおおくりしています。どちらもワンクリツク解除機能付なので要らない時はぽちっと解除してください。

ad250

関連記事

知識が経験を妨げる-2【手作り酵素通信】

【知識が経験を妨げる-2】前回、この話をしようして脱線したままでした。おっちゃんの運

記事を読む

断食しても瘦せません2【手作り酵素通信】

断食しても痩せません2前回、痩せる気付きについて書いたところ、気付きってなんだという

記事を読む

日立製作所は素敵な人が沢山でできてます。【手作り酵素通信】

前回は受注失敗で評価が下がったお話でした。 評価は下がったのですが、上役の方々の温かい心遣

記事を読む

おっちゃんの治療は薦めちゃいかん【手作り酵素通信】

おっちゃんの治療は薦めちゃいかん【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか

記事を読む

生まれてきた意味にこれでたどりつけるのか【手作り酵素通信】

生まれてきた意味にこれでたどりつけるのか【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です

記事を読む

相手の立場に立てと言われ【手作り酵素通信】

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。先週の酵素君の会も楽しかったです。有難うござ

記事を読む

文化は科学を駆逐する【手作り酵素通信】

【文化は科学を駆逐する】連載中の酵素を始めた経緯はお休みです今回は食文化と無機態

記事を読む

おっちゃんに教わった国の施策のからくり【手作り酵素通信】 

おっちゃんに教わった国の施策のからくり【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元

記事を読む

おっちゃんは全く常識が通用

さて、前回は人は誰でもコールタールに塗り固められるってところまででした。よく言われる

記事を読む

原因が変わる【手作り酵素通信】

原因が変わる【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。今度の酵

記事を読む

ad250

ad250

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴

no image
政策研究大学院大学のロケーション

僕が好きな場所です。開かれたキャンパスで、木陰にピクニック

凧揚げすると電線に引っ掛かるよねえ。

昔はよく凧が電線に引っかかってました。最近は凧あげをみない

ハニーさんの本

蜜蜂が僕達の食を支えてくれている。そんな蜜蜂さんは今、絶滅

→もっと見る

PAGE TOP ↑