*

麻布十番で焼き鳥を奢ってもらえるなんて。【手作り酵素通信】

やきとり

2006年の春ごろ、僕は調子を崩していました。会社(日立製作所)に着くと眠たくて眠たくてしょうがないのです。歩きながらでもふっと意識がなくなるぐらい眠たいんです。ナルコレプシーを本気で疑いました。

 

遡って1993年、映画「ぼくらはみんな生きている」を観て、日立を定年退職した男の悲しい現実を突き付けらたものの僕はまだ定年退職の実感を持てませんでした。

定年は遠い将来だったんですね。だけどちょっとだけ胸の奥に引っ掛かるものがありました。 最初はエンジニア部門に配属されましたが、会社のいろいろな動きに乗って営業に転属しました。

 

技術部隊の硬さから解放された僕は毎晩お客さんと飲みまくってました。何度お客さんと朝を迎えたことか。 一昨年昔のお客さんがたまたま麻布十番に来たよといって焼き鳥をおごってくれました。有難いことです。

 

そんなこんなで営業の成績は結構よかったんですが、またまた会社の動きに乗る形で今度はBSデータ放送局デジタルキャストインターナショナルへ出向となりました。その会社は今は無いですよ(笑) そこで交流は良い勉強になりました。番組の企画に協力してくれた神主さんとは今でも仲良くして頂いています。

 

出向して半年後のとこです。まだその会社が営業を始める前に、日立から帰ってこいと言われました。僕は会社が立ち上がるまで帰るわけには行かないと断ってしまいました。 この断ったのがその後の人生に大きく関わったんですね。その時帰れば営業課長の椅子が用意されていたんです。

 

【このお話は僕が酵素教室や断食指導を始めるに至る経緯です】 続きはまた今度。

 

100種類以上の無農薬無肥料の素材でつくる酵素の力

麻布の手作り酵素教室

<メールマガジン登録はこちらです。>

【手作り酵素通信】【神保町ゆるカフェ会通信】をそれぞれ週に一通ずつおおくりしています。

どちらもワンクリツク解除機能付なので要らない時はぽちっと解除してください。

ad250

関連記事

麻雀放浪記の阿佐田哲也が患ったナルコレプシーなのか【手作り酵素通信】

 2006年の春ごろ、僕は調子を崩していました。それ以前から兆候はあっんですが、会社に着く

記事を読む

倫理社会の教科書【手作り酵素通信】

前回は福岡正信さんをテレビで知ったというお話しでした。今日はソクラテスです。高校

記事を読む

【手作り酵素通信】あなたは操られているかも

H30.08.07【手作り酵素通信】あなたは操られているかもこんにちは。藤五郎太です

記事を読む

断食で自分を小さくしてみては【手作り酵素通信】

H30.02.04-断食で自分を小さくしてみては【手作り酵素通信】 こんにちは。

記事を読む

お前、これ知っとうや【手作り酵素通信】

H30.07.09. お前、これ知っとうや-48時間以内に伝える文化【手作り酵素通信】 

記事を読む

知識が経験を妨げる-2【手作り酵素通信】

【知識が経験を妨げる-2】前回、この話をしようして脱線したままでした。おっちゃんの運

記事を読む

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴きました。天国と地獄は

記事を読む

真田広之、あのイケメン俳優が主演した僕らはみんな生きている【手作り酵素通信】

真田広之、あのイケメン俳優が主演した僕らはみんな生きている今日のブログ記事は記事 <「麻雀放浪

記事を読む

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑い声で目が覚めました。作家

記事を読む

そうは言ってない【手作り酵素通信】

そうは言ってない【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元

記事を読む

ad250

ad250

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴

no image
政策研究大学院大学のロケーション

僕が好きな場所です。開かれたキャンパスで、木陰にピクニック

凧揚げすると電線に引っ掛かるよねえ。

昔はよく凧が電線に引っかかってました。最近は凧あげをみない

ハニーさんの本

蜜蜂が僕達の食を支えてくれている。そんな蜜蜂さんは今、絶滅

→もっと見る

PAGE TOP ↑