*

知識が経験を妨げる-3【手作り酵素通信】

公開日: : 最終更新日:2017/07/02 手作り酵素通信, 酵素や断食を始めた経緯, , ,

【知識が経験を妨げる-3】
前回、苺のへたを食べる話をしましたが結構反応がありました。実際にへたを食べてみたらホントに気にならなかったというのもありましたよ。

さて、知識が経験を邪魔する続きですが今回は別の視点から。
おっちゃんのセミナーははっきり言って難解です。
おっちゃんは自分の経験を通して筋肉反射検査法の哲学を伝えようとしてくれるのですが、受け取る側は自分の知識でその話にレンズを掛けてしまいます。
勉強を一杯した人ほどその傾向は強いでしょう
セミナー受講者の9割は歯医者さんだったのでまさにそういう集団でした。
ということで、ほとんどの受講者におっちゃんが伝えたかったことの半分も伝わりません。
ここで筋肉反射と書きましたが、これはこのセミナーの核になる治療の為の検査法です。
筋肉反射についてはいずれお話しなければなりませんが、今日のところはこれぐらいで。(僕がyoutubeに筋肉反射について幾つか上げていますので今知りたいという方はそちらも覗いみてください。
https://www.youtube.com/user/orangeyaro/videos

筋肉反射検査はおっちゃんが開発した技術です。おっちゃんが教える様々な治療法に欠かせないものですが、おっちゃんは治療のためにこれを開発したのではありません。
それを口を酸っぱくして何度も話すんですが、聴く側は治療に使う技術の側面しか耳に入れません。
その結果、筋肉反射を使いこなせないんです。
そして或る程度のところまで理解すると、ああだいたい分かったと言ってセミナーを辞めていくんです。
おっちゃんが伝えたかったことの100分の一も聴いてないのにね。
ほんともったいないなあと思います。

長くなりましたが、
言いたかったことは、自分の知識のレンズを通して人の話を聴くから本当のことが伝わって来ないということです。
今回の経験はセミナーを受けているという経験です。
知識のレンズを通すと、せっかく高いお金を払ってセミナーに出ているのに、自分の知識が邪魔をしてそのセミナー体験を価値の低いものにしてしまうんです。
セミナーに限らず、ありとあらゆる場面でそういうことが起こっています。
僕もいつもそうやって損しているんだと思います。
人の話を聴くってホントに難しいんですよね。
おっちゃんは人の話を聴く難しさを教えてくれました。

続きはまた今度です。
僕は福岡と東京で酵素教室を開催し、東京で断食会を開催しています。
酵素教室のホームページもありますよ。
こちちをクリックしてください。
手作り酵素教室

サラリーマンだった僕が生き方を変えて酵素や断食に至った経緯をぼちぼち書いています。
治療もできるようになりましたが、それはオプションで。

ad250

関連記事

おっちゃんの治療は薦めちゃいかん【手作り酵素通信】

おっちゃんの治療は薦めちゃいかん【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか

記事を読む

断食の報告-瀬戸神社にも参ったよ【手作り酵素通信】 

断食の報告-瀬戸神社にも参ったよ【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気です

記事を読む

麻布十番で焼き鳥を奢ってもらえるなんて。【手作り酵素通信】

2006年の春ごろ、僕は調子を崩していました。会社(日立製作所)に着くと眠たくて眠たくてしょうがない

記事を読む

しあわせになりたいですかの続き【手作り酵素通信】

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。 酵素や断食に至るお話しの

記事を読む

麻雀放浪記の阿佐田哲也が患ったナルコレプシーなのか【手作り酵素通信】

 2006年の春ごろ、僕は調子を崩していました。それ以前から兆候はあっんですが、会社に着く

記事を読む

おっちゃんの事務所がやっていたこと【手作り酵素通信】 

【おっちゃんの事務所がやっていたこと】おっちゃんの事務所は治療院ではありましたが、当時の

記事を読む

文化は科学を駆逐する【手作り酵素通信】

【文化は科学を駆逐する】連載中の酵素を始めた経緯はお休みです今回は食文化と無機態

記事を読む

そうは言ってない【手作り酵素通信】

そうは言ってない【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元

記事を読む

古墳は墓なのか【手作り酵素通信】

【古墳は墓なのか】しょっちゅう常識を疑おうという話をしていますが、今日は歴史の常識もどう

記事を読む

やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】

やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お

記事を読む

ad250

ad250

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴

no image
政策研究大学院大学のロケーション

僕が好きな場所です。開かれたキャンパスで、木陰にピクニック

凧揚げすると電線に引っ掛かるよねえ。

昔はよく凧が電線に引っかかってました。最近は凧あげをみない

ハニーさんの本

蜜蜂が僕達の食を支えてくれている。そんな蜜蜂さんは今、絶滅

→もっと見る

PAGE TOP ↑