*

■責任範囲を広げると、不安が無くなる

公開日: : 最終更新日:2016/03/19 自分らしく生きる,

■責任範囲を広げると、不安が無くなる

女性社員が手を拡げてお話

自分の責任範囲というのは、自分がどうにでもできる範囲です。
それが小さいと、自分でどうにもできない範囲が大きくなります。

これ即ち不安です。

例えば、多くの人は自分で家を建てることができません。
それでマンションなんかに住みます。
そのマンションは地震に負けないように建てられているのかわかりません。
不安です。
自分で建てていれば、どれくらいの揺れで倒れるかわかります。
不安が少ない。

まあ極端な例ではありますけどね。

なんでも人のせいにしないで自分の責任だと思い始めると、
不安は少なくなります。

★病気のもとは不安です。
責任範囲を広げて病気を予防しましょう。

気になったら電話してください。
090-3813-1900

ad250

関連記事

金持ちが嫌いな日本国民【手作り酵素通信】

前回は「神との対話」をちょこっと紹介しました。まだ途中までしか読んでいませんが面白いです。一

記事を読む

須賀神社

須賀神社へ行ってきました。茅の輪をくぐったらなんだかとってもいい気持ちがしました。な

記事を読む

no image

帝釈天へ行きました

去年の六月に帝釈天へ行ったときの写真です。友達が調子が悪いというので帝釈天に行くことにしたの

記事を読む

猫は生きようとしているのか

Yさんが面白いことをおっしゃいました。人は生きようって考えるけど、猫はそんんなこ

記事を読む

原因が変わる3【手作り酵素通信】

原因が変わる3【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。今度の

記事を読む

no image

循環を止めると病気になる

この世の道理は循環にあります。水は地球をぐるぐると循環していますね。空気も循環しています。地殻だ

記事を読む

no image

しあわせは苦労の賜物

久しぶりに富士山26日、富士山頂からご来光を拝んできました。僕は写真を撮りませんでしたが

記事を読む

やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】

やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お

記事を読む

奪わず生きる

社会生活においてはどうしても人は奪い合う関係にあります。親子であっても奪い合います。100%

記事を読む

自分らしさは存在に戻ること

自分らしさとは、自分の存在に戻ることです。存在とは命そのものです。命はあなただけ

記事を読む

ad250

ad250

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴

no image
政策研究大学院大学のロケーション

僕が好きな場所です。開かれたキャンパスで、木陰にピクニック

凧揚げすると電線に引っ掛かるよねえ。

昔はよく凧が電線に引っかかってました。最近は凧あげをみない

ハニーさんの本

蜜蜂が僕達の食を支えてくれている。そんな蜜蜂さんは今、絶滅

→もっと見る

PAGE TOP ↑