怒ると負け
■ 怒る人は負ける人だそうです。
テーラワーダ仏教の長老、アルボムッレ スマナサーラさんの
「怒らないこと」
を最後まで読みました。
そこに書いてあったのは
怒ったら「自分は負け犬」と言い聞かせるでした。
怒ったら幸福が危機に瀕しているから急いで怒るのを止めて
幸福に立ち返りなさいとのことです。
★智慧の無い人が怒る人だそうです。
智慧を働かせる人は怒る必要がないから怒らないんですね。
それは分かっているのにどうしても人は怒ってしまいます。
どうしてでしょうか。
怒るというような幸福と対峙する感情が経済と結びつきやすいからですね。
スマナサーラさんの本を読んでの僕なりの解釈では
競争して相手に勝とうとするのも怒りの作用ということです。
経済は競争で成り立ちます。
競争相手を憎んでやっつけようとして頑張るから経済が発展します。
人は経済発展を望んでいるで、怒りたくないという反面、
怒りたいと思っていることになります。
だから怒りは無くならない。
★本当は競争相手は自分です。
相手を負かそうとするのではなく、自分が競争相手です。
怠けずに精一杯生きているかどうかです。
精一杯生きれば自分の勝ですね。
その競争は怒りと関係ないのです。
★怒りで経済を回す人はお金があっても不安です。だから
負ける人です。
自分との競争で経済を回す人はしあわせな人ですね。
自分と競争する、つまり精一杯生きること、
それはまさに自分らしいことですね。
ad250
関連記事
しあわせは苦労の賜物
久しぶりに富士山26日、富士山頂からご来光を拝んできました。僕は写真を撮りませんでしたが
自分らしさは存在に戻ること
自分らしさとは、自分の存在に戻ることです。存在とは命そのものです。命はあなただけ
気持ちよく過ごすコツ
人は目の前の問題をクリアすると気持ち良く過ごせると思っています。問題は人それぞれです
猫は生きようとしているのか
Yさんが面白いことをおっしゃいました。人は生きようって考えるけど、猫はそんんなこ
H30.05.27定年の準備【手作り酵素通信】
H30.05.27定年の準備【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。
金持ちが嫌いな日本国民【手作り酵素通信】
前回は「神との対話」をちょこっと紹介しました。まだ途中までしか読んでいませんが面白いです。一
港七福神をランニングしてきました
港七福神をランニングしてきましたmapionの距離測だと約7キロメートルの道
コールタールで塗り固められた男【手作り酵素通信】
【コールタールで塗り固められた男】さて、前回はおっちゃんの破天荒なセミナーは仲間を作
やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】
やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お
ad250
- PREV
- レッテルを張らない
- NEXT
- 強いマッサージは事故の素