しあわせは苦労の賜物
久しぶりに富士山
26日、富士山頂からご来光を拝んできました。
僕は写真を撮りませんでしたが、一緒に行った二人が撮ったので
それをご覧ください。
写真そのいち クリック
ツアー会社 ビックホリデー
行程概要 雨の中7時30分新宿発の貸切バス、添乗員さんがナイスな人(名前忘れました)→
富士スバルライン五合目のレストハウス→
雨の中ベテランガイド山ちゃんのガイド、添乗員さんのしんがりで
七合目最上階の東洋館へ4時前に到着、
ハンバーグ定食を肴に飲んで就寝
満天の星空に恵まれ11pm山ちゃんのガイドで頂上を目指す。
すこぶる寒い、眩暈を堪えて一歩を踏み出す。
4時過ぎに頂上到着、ウルトラ寒い
山小屋でちょっとだけ暖を取ってご来光を待つ、寒さと寝不足と酸欠で死ぬ寸前、
5:05ごろご来光
5:45下山開始
10ごろ5合目レストハウス
11時30分 バス発
12時 山中湖村の立ち寄り温泉で湯に浸かって、仲間と広間で飲み食い
14時 バス発
16時ごろ新宿に到着 レンタルしていた靴とヘッドライトを返して
17時ごろ麻布十番に帰着
七合目までは雨ではありましたが、それほど辛くもなく
わりと楽に登れました。
しかも宿が富士山で一番新しく綺麗で寝やすい東洋館でした。
一泊の富士登山ツアーは七合目か八合目を指定しますが大抵は宿の指定はできません。
但し、東洋館だけは指定のツアーがあります。今回はそれを活用しました。
七合目からは半端でなくきつかったです。
頂上についてからも辛いのなんの。
その辛い思いの先に神秘的なご来光があるのです。
有り難や有り難や。
しあわせは苦労した分しか味わえないもんです。
今回のご来光は複数のガイドさん曰く、
三年に一回の素晴らしいご来光とのことでした。
ついてます。
ありがとうございます。
ad250
関連記事
おふくろはコロッケが嫌い【手作り酵素通信】
断食や酵素に至るお話しの続きです。///////////////////////////
H30.06.12頭の体操【手作り酵素通信】
H30.06.12頭の体操【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。
村上春樹が今、あの賞を取れないわけ【手作り酵素通信】
村上春樹が今、あの賞を取れないわけ【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか
あなたは半年前に食べたものでできている。
あなたは半年前に食べたものでできている。素晴らしい一言ですね。これアスリ
プライドと勇気と自由
何かをやろうとするときに使う言葉にプライドと勇気があります。たとえばプライドを持って戦うとも云うし勇
ad250
- PREV
- 骨から筋肉をはがす
- NEXT
- 諦めない人になる方法