*

プリン体とDHA

公開日: : 最終更新日:2016/03/20 循環療法, 自分らしく生きる,

栄養士の言うことに傾ける耳は半分だけにしましょう。 栄養士さん 痛風の敵ということでプリン体はとってはいないという風潮がありますね。 栄養士はプリン体の多いのは鰯、レバー、エビなどですとおっしゃいます。 (産経新聞 5月24日) そう言われるとあまり食べない方がいいみたいですが、 同じく栄養士がDHAの話をするときは、DHAには血液をさらさらにする働きがあり、 さらにDHAが脳の活性にも重要な役割を果たしているということで DHAが豊富に含まれている鰯を毎日でも摂りたいというわけです。 栄養士の言うことに耳を傾けるのは半分だけにしましょう。 本当のことは自分の体に聞かなきゃわかりません。 自分の体に聞く方法は人にちゃんと備わっています。 それは自分らしさを知る方法でもあります。 筋肉反射という自分の体に尋ねる方法があります。 欧米ではキネシオロジーといって大学でもにたような方法を教えています。 日本でも少しずつ広がっていますがまだまだですね。 医療関係の利権はとても大きいので、お金のかからない検査法は排除されます。 日本では社会貢献よりお金が先行します。だから有用な技術も広がり難いです。 残念です。

ad250

関連記事

煙草と肺がん関係ないやろ【手作り酵素通信】 

74歳の肺がん罹患率と全年齢喫煙率推移煙草と肺がん関係ないやろ【手作り酵素通信】 

記事を読む

自分らしさは存在に戻ること

自分らしさとは、自分の存在に戻ることです。存在とは命そのものです。命はあなただけ

記事を読む

no image

父の具合が悪いので治療してもらえませんか

「父の具合が悪いので治療してもらえませんか。」と、そんなことを問い合わせる人があます。

記事を読む

損得勘定の脳だけじゃ【手作り酵素通信】

損得勘定の脳だけじゃ【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。

記事を読む

no image

アベノミクスは関係ありませんが値上げします

タイトルどおりです。近々カウンセリングの最低料金を三万円にします。さらに、二十万円からの後押

記事を読む

須賀神社

須賀神社へ行ってきました。茅の輪をくぐったらなんだかとってもいい気持ちがしました。な

記事を読む

プライドと勇気と自由

何かをやろうとするときに使う言葉にプライドと勇気があります。たとえばプライドを持って戦うとも云うし勇

記事を読む

隣の子供が泣いてたらどうする【手作り酵素通信】 

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。さて今日のお話しですが、僕が酵素や断食に

記事を読む

歩き方が恰好悪い

■ 右足を出す 同時に 左手を出す 同時に 顔を左へ向ける★ 左足を出す 同時に 右手を

記事を読む

みたままつり(御霊祭り)に行ってきた

平成29年7月16日午前10時僕は靖国神社におりました。多くの有名人が素敵な献灯をし

記事を読む

ad250

ad250

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴

no image
政策研究大学院大学のロケーション

僕が好きな場所です。開かれたキャンパスで、木陰にピクニック

凧揚げすると電線に引っ掛かるよねえ。

昔はよく凧が電線に引っかかってました。最近は凧あげをみない

ハニーさんの本

蜜蜂が僕達の食を支えてくれている。そんな蜜蜂さんは今、絶滅

→もっと見る

PAGE TOP ↑