隣の子供が泣いてたらどうする2【手作り酵素通信】
こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。
隣の子供が泣くお話の続きです。
僕は遂に隣のピンポン押しました。
すると、きかん坊は泣き止みました。
疲れ果てたお母さんが玄関にへたり込んでいました。
下の女の子は朝と同様に屈託のない笑顔です。
きかん坊はというと、こころここに在らず、目の焦点があってないんです。
そして三歳なのにハイハイしてました。
聴くと、下の子が出来てから幼児帰りするようになったそうです。
ミルクが欲しくて夜泣きすることもあるということでした。
僕はきかん坊に話しかけました。
何がしたいのか言ってごらん。おっちゃん聞いてやるから。
彼はハイハイして僕のところにやってきたけど、またすぐ母親のところへ行ってしまいました。
彼は僕が敵ではないことは分かったようです。
僕は、「いつでも話においで。僕は子育てしたことないからそっち方面は役に立たないかもしれないけど、何かしらストレスを緩和するぐらいには役立つだろう」と、言って部屋に戻りました。
翌日も大泣きしていたので、両親を慰めようとピンポンを鳴らしました。
出てきた親父も疲れ果てた様子でした。
僕んちで一杯飲ませろというのでそうすることにしました。
そこでいろんな話をしたんですが、子供の問題は親にも原因があるんだなあと少しわかりました。
先に言っておきますが彼らが悪いわけではないんですよ。
母親はどこかのメーカーで忙しく働いています。
一度朝帰りしているのに遭遇したことがあります。
旦那は彼女に専業主婦になってもらいたがっていましたが、彼女は働きたいと言っているそうです。
僕も専業主婦には賛成なんですが、それだけでことが解決するとは思えません。
まだ何かいろいろあると思います。
それから三日後に今度は僕が彼らの家で一杯やったんですが、その時にまた少しわかったことがあります。
そこについては彼らのプライバシーもあるので書きませんが、子育ては地域のみんなが協力してやらないかんなあとは思いましたね。
それで、翌日大家さんに相談に行きました。
大家さんは良い人でぜひ協力していきましょうということなりました。
大家さんは何かの時は子供を預かってやるよとも言ってくれました。
母親もストレス解消が必要だと思っているらしく、同じマンションにあるベリーダンス教室に通いたいと思っているんですが、子供がネックになっているわけです。
大家さんが預かってくれるなら教室へ行けるかもしれませんね。
僕がピンポン慣らしてからきかん坊は鳴く回数が減ってます。
泣くと、隣がやってくると思ったのかな。
ここのところ、大声で叫びながら走り回ってるみたいです。
少しいい方向に向かったのかなと思っています。
僕が思うに子育ては地域の責任です。
もし隣の子供が酷く泣いていたら、ピンポンしましょう。
たまたま隣は虐待ではなかったですが、今の世の中虐待だらけらしいです。
もし隣の子供がひどい目にあっているのなら、自分にも責任があると僕は思うよ。
隣近所でいつも大泣きしている子がいたり、大声で叱っている親がいたら、警察に通報するんではなくて、自分でピンポンしてみてください。
先日、
「告発 児童相談所が子供を殺す」
山脇由貴子 著
文春新書
を読みました。
隣で子供が酷く泣いていると110番する人がとっても多いそうです。
110番があると、警察は出向きますが、
その後は自動相談所に連絡するだけ。
当の児童相談所は子供を救えず、虐待が繰り返されることが大半だそうです。
悪い世の中になったなあと嘆いても仕方がないです。
行動しましょう。ピンポン鳴らしましょう。
それでは次回の【手作り酵素通信】も宜しくお願いします。
/////////////////////////////////
電子書籍
「自分をリセットする酵素断食のすすめ」変わるなら始めるなら断食だ
のダウンロードはこちらです。
http://urx.nu/dnI2
////////////////////////
メールマガジン新規登録はこちら
https://hope-ex.jp/fx3193/form2
//////////////////////////
循環療法を覚えると楽しいですよ。
何時でも喜んでご指導します。
循環療法の予約/問合せは
https://hope-ex.jp/fx3193/form3
///////////////////
酵素・断食教室の
藤五郎太事務所
〒1060046 東京都港区元麻布
3-10-9 山水ハイム元麻布202
電話:03-6459-2295
携帯:090-3813-1900
HTTP://azabukouso.com
e-mail:info@fujigorota.com
//////////////////////////////////
配信解除はワンクリックです
%%Delpage%%
ad250
関連記事
断食しても瘦せません2【手作り酵素通信】
断食しても痩せません2前回、痩せる気付きについて書いたところ、気付きってなんだという
【手作り酵素通信】今夜九時 火星大接近
【手作り酵素通信】平成30年7月31日 火星大接近こんにちは。藤五郎太です。お元気で
眠気が我慢できない【手作り酵素通信】
眠気が我慢できない僕が酵素教室と断食に至るお話の続きです。前回は受注失敗で評価が下がったところまでで
どっちも正しいの続き【手作り酵素通信】
【どっちも正しい続き】前回のお話しは、治療家によって同じ人の体が違って見えるし治療方法も
煙草と肺がん関係ないやろ【手作り酵素通信】
74歳の肺がん罹患率と全年齢喫煙率推移煙草と肺がん関係ないやろ【手作り酵素通信】
おふくろはコロッケが嫌い【手作り酵素通信】
断食や酵素に至るお話しの続きです。///////////////////////////
どうせね、あなたの話も僕の話も伝わらない
■ あなたの話も、僕の話も伝わらないあなたの言葉は馬の耳に念仏かもしれないし、猫に小
エデンの園に帰ればいいのです
あなたの悩みは解決します。エデンの園に帰ればいいのです。人は智恵のリンゴを食べたとき
バーター取引とは、してやられた。【手作り酵素通信】
バーター取引とは、してやられた。前回はセキュリティシステムの売り込みに際して、僕が前に所属していた営
ad250
- PREV
- 隣の子供が泣いてたらどうする【手作り酵素通信】
- NEXT
- 断食会をやってます。