*

治る目的

公開日: : 最終更新日:2016/03/20 循環療法, 自分らしく生きる, ,

辛い症状も後遺症を治したいなら治る目的を持ちましょう。 簡単に言えば夢を持つということですね。 女性が頭痛そうにしている その夢の実現の過程で治ればいいのです。 治療に専念するという時間もあるかも分かりませんが、 常に夢に向かって生きることが大切です。 僕は患者さんの夢を尋ねます。 そしてその夢に向かって治るお手伝いをします。 これが循環療法の基本です。 痛いから治してほしいと言われても、はいそうですかとは言い辛いのです。 本来他人を治療するというのはチャンスを奪う行為です。 辛い症状も後遺症もその人の気付きのチャンスです。 財産です。 みき何某さんがロングなんとかという呼吸法を開発したのも自分の腰痛を捨てるためでした。 ロングなんとかは沢山の人の喜びになって循環しています。 みき何某さんにっと腰痛は財産だったのです。 僕は奪いたくないから協力するだけです。 夢に協力するだけです。 人は循環の生き物です。 怪我をするとそれを治そうとして、 脳からの指令だとか血液だとかリンパだとかを総動員してあたります。 このほかにも様々なものが体の中と外を循環しています。 その循環が滞っていると怪我が治りません。 後遺症が治らないとき、循環の滞りを疑うべきです。 循環がしっかりできていれば体は治ろうとしてくれます。 治ろうとするのはその人らしくありたいからです。 循環とは実はその人らしさのバロメータでもあります。 循環が滞っているというのはその人らしくないということです。 循環を回復してあなたらしくなってください。 そしてあなたの夢へ向かって生きてください。 そんな生き方ができたらきっと治りますよ

ad250

関連記事

no image

どうしようもなく寂しい

どうしようもなく寂しいのです。いつもいつも寂しいのです。寂しさに耐えられないのです。誰か

記事を読む

古墳は墓なのか【手作り酵素通信】

【古墳は墓なのか】しょっちゅう常識を疑おうという話をしていますが、今日は歴史の常識もどう

記事を読む

歩き方が恰好悪い

■ 右足を出す 同時に 左手を出す 同時に 顔を左へ向ける★ 左足を出す 同時に 右手を

記事を読む

no image

乳がん出術後の再発防止ホルモン治療で76%が体調不良

■再発防止には人生の見直しが必要。★昨日の産経新聞に記事にありました。乳がん手術後に再発

記事を読む

やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】

やっと新聞が書いた-二酸化炭素は関係ない【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お

記事を読む

no image

辛い症状の治し方

この辛い症状をなんとかしたい。 やりたいことがあるのにこの症状が邪魔をして何もできない。 この症状は

記事を読む

no image

しあわせは苦労の賜物

久しぶりに富士山26日、富士山頂からご来光を拝んできました。僕は写真を撮りませんでしたが

記事を読む

ヴィトンの夢

ヴィトンの夢ある女子が言いました。「私、ヴィトンが大好きなんです。上から下まで全

記事を読む

脳には二種類あることが分かった【手作り酵素通信】

脳には二種類あることが分かった【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか

記事を読む

no image

帝釈天へ行きました

去年の六月に帝釈天へ行ったときの写真です。友達が調子が悪いというので帝釈天に行くことにしたの

記事を読む

ad250

ad250

【手作り酵素通信】H31.04.19.献血するなら嘘をつけ

こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。夜中に夢を見て自分の笑

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン

【手作り酵素通信】天国と地獄のスプーン先日面白いお話しを聴

no image
政策研究大学院大学のロケーション

僕が好きな場所です。開かれたキャンパスで、木陰にピクニック

凧揚げすると電線に引っ掛かるよねえ。

昔はよく凧が電線に引っかかってました。最近は凧あげをみない

ハニーさんの本

蜜蜂が僕達の食を支えてくれている。そんな蜜蜂さんは今、絶滅

→もっと見る

PAGE TOP ↑