どっちも正しい【手作り酵素通信】
公開日: : 最終更新日:2017/07/02 手作り酵素通信, 酵素や断食を始めた経緯断食, 酵素
僕が行き方を変えて、酵素や断食、ついでにお話しなんかをするようになった経緯の続きです。
前回はおっちゃんはいろんな経験をして様々な人にあってきたというところで切りました。
そのうちの一つなんですが、おっちゃんが治療の勉強をしていたころのお話です。
僕の記憶なのでこの話はおっちやんが云ったとおりではありませんよ。
エッセンスだけ掴んで下さい。
ある患者さんをみんなで触ったときに、左に曲がっていると感じた者と右に曲がっていると感じた者があったそうです。
そして、どちらのほうから治療しても結果は好いということがありました。
一体ぜんたいこの患者は左に曲がっていたのでしょうか右に曲がっていたのでしょうか。
おっちゃんは人は相対する人の影響で変わるということを見抜いたんです。ということは、左に曲がっているのも右に曲がっているのも両方正しいということになります。
一般的にはそうは考えませんね。その患者はどっちかにしか曲がっているはずはないと思うでしょ。
でも実際に右という人もあれば左という人もあるんです。そしてどちらからアプローチしても患者は気持ち良いと云うんです。
師匠が右に曲がっているといったにしても、自分が左に曲がっていると感じたらそれで進めば患者にとっては同じように好い結果がでるんです。
不思議でしょ。
僕(五郎太)もそんなわけないじゃんと最初は思いましたよ。でも、僕もそれを目の当たりにしたし、そういうもんなんだと思うようになりました。
続きはまた今度です。
僕は福岡と東京で酵素教室を開催し、東京で断食会を開催しています。
酵素教室のホームページもありますよ。
こちちをクリックしてください。
手作り酵素教室
ad250
関連記事

耳が痛い話【手作り酵素通信】
耳が痛い話【手作り酵素通信】こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。&nbs

断食の報告-瀬戸神社にも参ったよ【手作り酵素通信】
断食の報告-瀬戸神社にも参ったよ【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気です

キャベツの千切りってコツがあります。男の餌作り教室で伝授しました。
去る4月26日の火曜日に関口さん上柳田さんと男の餌作り教室を開催しましたので簡単にご報告いたします。

知識が経験を妨げる-2【手作り酵素通信】
【知識が経験を妨げる-2】前回、この話をしようして脱線したままでした。おっちゃんの運

チャンスを奪わない【手作り酵素通信】
昨日、酵素教室でグアバがあったので食べてみました。グアバって切ると綺麗な

脳には二種類あることが分かった【手作り酵素通信】
脳には二種類あることが分かった【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか

生まれてきた意味にこれでたどりつけるのか【手作り酵素通信】
生まれてきた意味にこれでたどりつけるのか【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です

答えは訊き方で変わる【手作り酵素通信】
答えは訊き方で変わる【手作り酵素通信】 酵素や断食に辿り着いたお話の続きこんにちは。

知識が経験を妨げる【手作り酵素通信】
【知識が経験を妨げる】前回は治療は物語だという話で、物語は治療家と患者の二人の間で出

2006年おっちゃんに再会【手作り酵素通信】
2006年おっちゃんに再開【手作り酵素通信】 こんにちは。藤五郎太です。お元気ですか。僕






